lalala sunshine

〜慶應文学部を通信教育過程で卒業しました〜

2011-01-01から1年間の記事一覧

著名人を祖先にもつこと

前回のレポ締め切りに併せて「日米比較文化論」に着手してみました。理由は、日は傾き始めているように見えるものの、いまだ世界の覇権は米国が握っている―米国なしには世界は語れないのが現状―とう考えがあるからです。というわけで同科目はタイトルに惹か…

2011年のたな卸し

気づいたら2011年もわずかとなっておりました・・・( ̄▽ ̄;)!!今年は、早春にあの東北の地震・津波があったように、今まで想像もしてなかったようなことが起こったかなり衝撃的な年だったなと思います。経済は相変わらず停滞してる中、とにもかくにも、それなり…

ドラッカー「プロフェッショナルの条件」(個人メモ)

12月5日の日経朝刊にのっていた、ドラッカー「プロフェッショナルの条件」がとてもよさげなので、メモっておくことにしました。全く個人的なメモです。一会社員でも役に立ちそうだしぃ〜(*^^*)ドラッカーは「プロフェッショナルの条件」の中で「私個人の経験…

英語ライティングスクを終えて☆

10月〜11月にかけて行われた、福岡でのスクーリング(英語ライティング)が終了しました。土日合計4日間で14コマを消化するという、かなりハードなスケジュールではありましたが、内容が素晴らしく、受けて本当に良かったと思えた講義でした。この講義では、…

"An Officer and a Gentleman"に思ったこと

大好きな歌の一つに、Joe Cockerの"up where we belong"―映画"An Officer and a Gentleman"(邦題:「愛と青春の旅立ち」)の主題歌―があります。先日久しぶりにこの歌を聴いていて映画が見たくなったので、DVDを借りてみました。かなり前に一度見ていてもの…

福岡スクーリング(英語ライティング)参加☆

科目試験も終了した先週、大阪に続いて福岡で開催されるスクーリングに行ってきましたφ(゚▽゚*)♪この福岡スク、我が大学としてキャンパス以外の場所での初めての講義を行うという、かなり歴史的なスクであるようです。個人的にも九州大陸初体験であり、それに…

The Truth is Out There!

大学入学以後、いわゆる「言語としての英語」の勉強はついついおろそかになってしまっています。大学でも単位を取得するための英語の勉強はするのですが、やはりインタースクールなんかとは勉強量が違う。さすがに英語力落ちていくの怖いなぁとか思っていた…

嗚呼アメリカ!

いつものように大学の専攻とはあまり関係がないのですが、アメリカ関連の新書が結構面白かったので、今回は同国の肥満について書いてみたいと思います。ハァーイ!L(´▽`L ) ま、以前記事にするともいっていたし。ふふっ。肥満というと、短絡的ですが、「カロリー…

うっかりミス発覚

この4月に試験を受けてBをもらっていた哲学。レポートが再提出となっており、その期限が9/24でした。期限数日前からマイノート(PC)の不具合が生じ、自力でリカバリーかけたけど復旧せず。Oh,Nooooo!!!o(>ω< )oということで、自宅外で再レポに挑むことにな…

大阪スクーリング(英語リーディング)参加☆

(写真は、熊本の学友にもらった熊本県限定キャラメル:くまモン♪)9月10-11日、および24-25日の4日間で、大阪スクーリングが行われました。今回のスクは必修の英語リーディングで、しかも今年は大人気の先生が担当されるということもあり、抽選あたるかどう…

平均寿命と社会

9/5、次回科目試験のためのレポート提出が終わりました。今回レポを書くために、人の平均寿命について調べたのですが、中々興味深いものがあったのでそれについて少し書いてみたいと思います(o^-^o) ウフッ現在、平均寿命が一番長いのはやはり日本で、男女併せ…

プチ化学体験♪

今回夏スクで受講した「自然科学概論」は、化学の授業でした。普段オンタイムには理系の方に囲まれて生活しているので受講を決めましたが、蓋を開けてみるととても楽しかったので、雑感を交えて少し化学について書いてみたいと思います。自然科学には、物理…

夏季スクーリング2011(その2:1週間を振り返って)

今年も夏期スクーリングの季節がやってきました!今年は1年目と同じ"II期"に参加です。"II期"はお盆休みを絡めて参加できるため一番参加者が多い期で、私自身一斉休暇に合わせて参加できるということでこの期に決定しました。昨年は、個室完備のバックパッカ…

大学生の呼び方に違いが!―関東vs関西

地図で見ると、日本列島は結構小さいのだが、その小さい日本列島の中でも文化の違いというものがあったりする。そしてなぜか、何かにつけて関東と関西がよく比べられるのは、たった(?)500kmほど離れただけで、がらりと文化が変わってしまうからなのだろうか…

哲学を哲学してみる

総合科目の人文科学枠の一つに選んだ"哲学"。この4月に行われた試験には合格したものの、レポートがしっかり不合格で帰ってまいりましたp(・・,*) グスン。再提出の締め切りは9月のため、なんとか夏スク前に提出しておこうと細々と着手を始めましたが、やはりこ…

自分の頭で考えるということ

気がつくと、社会人と大学生という二重生活をおくり始めて2年以上が過ぎた。とにかく仕事以外でもスケジュール帳とにらめっこし、時間に追われる生活を送っているし、もっと他に大事なこと、やらなければならないこともたくさんあることはある。"社会に出て…

卒業論文へ向けて

先週末(7月2〜3日)に2011年度第2回目の科目試験が開催されました。受験したのはEスクーリング2科目+テキスト1科目の合計3科目、6単位分の試験です。今回の試験が通れば取得単位が合計61単位(暫定)、総合科目は英語ライティング、リーディングの2単位を…

究極の個人情報の時代

自分のDNAを解析することで色々なことが分かる時代になっている。たとえば、太りやすいか、そうでもないか。太りやすいならどのような太り方をする傾向があるのか。もちろん、刑事事件などの際に明らかなように、今までも血液や毛髪からDNAを調べるというこ…

夏期スクーリング2011(その1:選択)

2009年に始まった私の大学生活。思えば初めてのスクーリングは右も左もわからない状況で、瞬く間に過ぎていった。同期の学友の皆様に初めて出会った夏でもあった。2年目の去年、専門分野の受講が可能になったということで、職場の一斉休暇とは別に強行突破で…

言葉のなりたち

語学を勉強していると、どうしても理解しにくい言葉というものが出てくる。この場合の"理解しにくい"というのは、感覚的に捕らえにくいとでもいったらよいだろうか。辞書に意味は載っているが、どうも自分の中でしっくり来ない言葉というのが、外国語を勉強…

王家に生まれて

前回ハプスブルク家について少し触れたため、なんだかもう少し突っ込んでみたくなりました♪ということで、今回は、600年以上続いたヨーロッパの覇者―"ハプスブルク家"に生まれた"マリーアントワネット"について少し書いてみたいと思います。ハプスブルク家に…

Royal Weddingによせて

昭和の日(昔はみどりの日だったと思うんだけど)にあたる4月29日、海の彼方の英国で、ウイリアム王子とキャサリンさんの結婚式があった(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)。ネット等の情報では、二人は大学時代に知り合った友人同士であるという。血筋を重んずる…

癒しワールドへようこそ〜☆

仕事でぐったりしたとき、レポ作成で頭が回らないとき、心が折れてしまったとき・・・がんばりすぎてはいけないっっっ!少し休憩しましょう〜☆ということで癒しワールドのコーナーを設けました♪実は自分のためだったりして・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ まずは学友のワンち…

学籍移動に傾いた?

ついに大学生活も3年目に突入しました!(*^▽^*)ノハーイ。入学を決心したものの、なにせ由緒ある大学の通信教育。本当に自分がやっていけるかどうか不安もありました。2年たった現時点では、「私ってば、まぁまぁがんばってるやんかー!」って感じです。すごく優…

重みのある言葉

日経朝刊の裏面に載っている、「わたしの履歴書」。3月の担当は建築家の安藤忠雄氏だった。亡き父の仕事が建築がらみであり、また、私自身かつて英国のカレッジでインテリア・デザインを勉強した関係もあって、建築周辺に纏わることは好きである。 安藤氏は…

ベスビオ火山噴火にみた人間の想い

突如として自然が人間に牙をむくときがある。そしてその牙は、現代的・文化的な生活をしている人々にとってより深刻な被害をもたらすように思える。東北にしろ、神戸にしろ、地震や津波が起こった後の光景というのは、実際にそれが起こる時点まで、誰の脳裏…

東北太平洋沖地震で思ったこと

とにかくびっくりしました。3月11日に起こった「東北地方太平洋沖地震」。 まずは、被害にあわれたすべての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた多くの方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。7歳から10年ほど静岡県に…

単位修得状況と学習計画(up until the last quarter of 2010)

2年目の大学生活もそろそろ終わりに近づきましたヽ( ・∀・*)ノそこで、現在の単位状況を振り返って、次年度の計画を考えてみます。【総合科目/一般】 人文科学:西洋史(計2単位) 社会科学:経済学・社会学・政治学・法学(計16単位) 自然科学:地学・新統計…

「出世を決めるのは能力か学歴か?」

特に出世を目指しているわけではありません。どちらかというと目を吊り上げて出世を目指すくらいなら、身の回りのもの全部100均とニトリでそろえても、のんびり好きなことをして過ごすことを好む性質です・・・+.゚(*´∀`)b゚+.゚。とはいえ、食いっぱぐれるのは望…

英検1級にチャレンジ!

かれこれ2〜3年前だと思いますが、準1級を取得して以来ずーっと後回しにしてきた実用英語検定1級の試験。今年はぜひぜひ取得を目指したいと思います○o。.d(*´∀`*)b.。o○。 実は、慶應通信に入るずーっと前から、将来の職業選択の一助となるだろうということで…