lalala sunshine

〜慶應文学部を通信教育過程で卒業しました〜

大阪スクーリング(英語リーディング)参加☆

(写真は、熊本の学友にもらった熊本県限定キャラメル:くまモン♪)9月10-11日、および24-25日の4日間で、大阪スクーリングが行われました。今回のスクは必修の英語リーディングで、しかも今年は大人気の先生が担当されるということもあり、抽選あたるかどうか一か八かって感じでしたが、見事当選して受講資格を得ましたU\(●~▽~●)Уイェーイ!ま、当たったのはうれしいのですが、とにかく夏スクと次の科目試験のためのレポ提出が終わってホッとする暇もなく"Time flies"で、あっという間にスク当日になってしまった感じでした。

しかし、わたくしかなりボケてます・・・。スク前日、同じように当選した学友と連絡を取り合っていて、「今夜はがんばって予習します」っていう言葉が引っかかったため改めてシラバスを見てみると、テキストを購入しなければならなかった!!(; ̄□ ̄A アセアセ 困ったなとAmazonとかで調べてみたけど売ってない。っていうか、よく考えてみるとスク前日にAmazonで頼んで間に合うわけないので、通学前に購入するつもりでどこで買ったか聞こうと学友にメールしたら、思いっきりコピーを送ってくれました(>▽<;;ありがとうございました☆ということで、私にとっては始まりからかなり波乱含みの大阪スクでした・・・┐('〜`;)┌

さて、今回の英語リーディング、受講できてホントLucky☆だったなと思います。メディア受けた学友から「メールにちゃんと返信返してくれる」とか、「レポの講評欄にびっしり書き込んでくれる」とか、色々話は聞いていました。でも実際に講義を受けてみて、わずか4日間なのに70名いる学生の名前と顔を覚えようとしてくれたり、質問にはきちんと答えてくれるなど、ほんとお人柄が滲み出ていて、人気がある先生だということがよーくわかりました(゚∇^d) !!

肝心の講義ですが、3人の有名な作家の短編を英語で読み訳出するということをメインに進められました。実は、英語にしろ日本語にしろ、読み物としては文学よりもノンフィクションのルポルタージュや新書、エッセイなどを好んで読むため、私自身はあまり文学を手に取ることはないのですが、今回文学を読んでみて、「あ、おもしろいかも?」とちょっと開眼?した感じです。どうしても字面をそのまま読んでいく傾向があるので、まだまだ読みこなせるという風にはいかないかもしれませんが、少しずつでも読んでみようかなと思いました。

最終日には先生を交えての飲み会も開催され、普段付き合っている学友以外の方ともお話させていただきました。また新たに大阪エリアに住んでいる方とも知り合うことができました。英語リーディングのメディア授業を受けている方も多くて、iPodなんかに先生の音読を入れて持ち歩いて聞いているという方もいらっしゃいました。そんなこんなで、あわただしいけどとても充実した4日間でした♪先生、皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。そして、最後の最後はお決まりのいつものメンバーで仕上がったのが、わたくしたちらしいところです☆ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ