lalala sunshine

〜慶應文学部を通信教育過程で卒業しました〜

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014総括

大阪に大阪慶應跡地っていうのがあったΣ(・□・;) 全く実感がないけど、今年ももうあと半月ほどで終わるという。。。なんなんだ、この速さは?アインシュタインの相対性理論か?もういつもにも増して、私の人生新幹線って感じの1年だったなぁ。。。言い換…

イメージの力

ワクワク…(^O^)図書館でポスターを見てから、ずっと見たいと思っていた「イメージの力」。先日ようやく閲覧実現しました!たまたま当日は万博公園の入場が無料の日にあたったため、料金を一切払わずに公園内に入れるという恩恵にあずかったものの、その代償…

卒論指導2回目

メディアセンターは楽しい♪卒論指導2回目が無事終了♪( ´▽`)この半年くらいはとにかく文献読みに特化する時期だったけど、ここからまたステージが変わります。そしてこれから半年間はかなりの作業量が生じる大変な時期になってきます。大変だけどどんな結果…

変化

秋の空…♪( ´θ`)ノ第2回目の卒論指導の時期となりました。科目試験での受験数もめっきり減り、次のレポートの締めとカレンダーとのにらめっこに費やす心理的な圧迫感もなくなった昨今。まぁ、実質的にはここ1年、もしかしたらもう少し前から試験は1科目しか…

セイラム

マス・ヒステリーの恐ろしさ。。。ピューリタニズムについてテキストを読んでいると、「セイラムの魔女狩り」という言葉が出てくる。17世紀植民地時代、まだ宗主国:英国からの独立も果たしていない、合衆国にもなっていないアメリカ・マサチューセッツのセー…

2014夏スク総括

HUBに始まり、HUBに終わる。。。(^O^)今年も無事夏季スクーリングが終わりました。一言で言えば、とにかくパワーもらった一週間!でした。 関東の学友はすでにスクーリング単位Maxで終わってたりする方もいるので放課後の集いのみとなったりするけれど、いつ…

後悔することは?

やっと見たアナ雪(Frozen)。CG使用で大好きな美女と野獣やアラジンより格段に表情や動きが滑らかだった。なが〜い、なが〜い通信大学生活。次年度卒業するつもりでいるということは、あと正味1年半ほどしか残されていない。確実に来た道、時間の方が長くな…

これからの学習計画

夏が来る(^O^)時の流れはホントに早いもので、初めての指導からすでに1ヶ月以上が経過してしまった。卒業までの大体の道筋も見えて、計画を遂行していくのみとなった現在。。。忙しい毎日に流されてるうちに、次の卒論指導申請締め切りまでは、あと1ヶ月半ほ…

もし再度通信大学生になるなら

ほぼ一気読み。。。ただいまマイブームのジャクソン氏。毎日通勤時には音楽聴いて、暇さえあれば動画見てという感じですが。。。その音楽やパフォーマンスに魅せられれば魅せられるほど、一体本当はどんな人だったのだろうと、その人となりが気になり始めた…

第1回目卒論指導

最近のお気に入り♪( ´▽`)2014年5月、第1回目卒論指導が終了。紆余曲折を経て、私もいよいよ卒論指導に入りました。指導教官となってくださった先生と色々とお話をして、方向性の軌道修正や新しいチャレンジも視野に入ってのスタートです。当初3回の指導を経…

始まってしまった。

数年に一回、何かに夢中になる。自分の中で大ヒットを飛ばす。まさにマイブームというやつ。思えば大学に入る前あたりまでは、『ベルサイユのばら』に夢中だった。オスカルとアンドレというフィクションを合成させながら、フランス革命という本当に人類の歴…

『外国語学習の科学』

やっと。。。大学に入学した2009年に購入した新書。やっと読むことができました!\(^o^)/とにかく今まではレポート・科目試験に追われていたこともあり、過去5年間は自分の興味のある本はあまり読めていない状態でした。優秀な方なら大学の科目をやりなが…

勘違い。。。

青空の下の美人さんたち(*^^*)大学生活6年目に突入しました。そして最初の科目試験が迫っています。そんな土壇場なある日、大きな勘違いが発覚。。。 1月に受けた試験科目の『英語史』。結果は試験後の手応え通りDだったので、当然ながら今回も試験申請はし…

外国語でものを書くということ

春が来た。。。(^○^)久しぶりに英語でものを書く機会があった。その過程で感じることがあったので、書き残しておこうと思う。昨今の日本って英語くらいできないとね〜みたいな風潮があるように思う。確かに世界が小さくなってるから、共通語としての英語はで…

真央ちゃんのソチと卒論

東京出張時にちょこっと寄ってみる。。。(*^^*)ソチオリンピックが終わりました。出場したアスリート達も4年間頑張ってきた成果が発揮できた人、大舞台の雰囲気に飲まれてしまってそれまでの努力や実力が発揮できなかった人、様々なんだろうなと思ったりしま…

日本人の起源

日本列島の中心部から離れるほどお酒が強いっ!Σ(゚д゚lll)(元筑波大学教授 原田勝二先生のアルコールに関する調査結果:日経2010年7月2日記事より) 1月31日に慶應義塾大学夕学講座にて行われた国立科学博物館人類研究部人類史研究グループ長篠田謙一先生…

飛躍の2014年に!

まずはお参りを。。。(*^^*)新しい年が始まりました。会計年度ではまだ3ヶ月残っているのでどっちに基準合わせたらよいのか悩むところですが。。。とりあえず、日本の文化に合わせて1年の計画や決意をしておこうかと思います。突発的に何があるかはわかりま…